新型コロナウイルス対策のご案内
安心安全な環境の元で教習ができるよう、当校では様々な対策を取り組んでおります。
自動車学校業界初!! 「クリーンゲートシステム」を導入
通り抜けるだけで活性次亜水を使って全身を除菌。はいなんのコロナ対策は本気です。
はいなん自動車学校感染予防策
- マスク着用の徹底
- アルコール除菌スプレー設置
- 手洗いうがいの励行
- 動脈血酸素飽和度測定(パルスオキシメータ)
- 入校時
- 「クリーンゲート」で全身を除菌
- 検温と問診
- 来校時
- 玄関にてAIサーモカメラによる体温測定
- 技能教習
- フェイスシールドの着用
- バクタクリーンによる車内及び校内の除菌
- 学科教習
- 定員人数の制限
- アクリル板の設置
- 高齢者講習
- 検温・定員員数の制限
途中帰宅について
入校時の送迎バスに乗車する際に、検温(37度以上)、渡航歴(入校前1か月前)の確認を行っています。
在校中に置きましては日々検温を実施し、37度以上の発熱が確認された場合は一時帰宅をお願いしております。
また、一時帰宅の際は交通費の支給は致しませんので、ご了承ください。
熱以外にも
- せき
- のどの痛み
- 鼻水
- 倦怠感
- 筋肉痛
- 頭痛
- 下痢
- 嘔吐
- 味覚・嗅覚の異常
がある方もご連絡ください。
新型コロナウィルス感染の予防のため、ご理解とご協力をお願いします。